株式会社弓田建設のブログ

福島県会津若松市で創業40年の建設会社『株式会社弓田建設』のブログです。

4月7日(月)会社周辺のゴミ拾いを実施しました

4月7日(月)会社周辺のゴミ拾いを実施しました。

弊社は令和7年4月1日をもちまして創立47周年を迎えます。

創立日に合わせた活動実施を予定していましたが、残念ながら雨のため延期しました。

 

1週間後の4月7日に『本社周辺(県道326号線・藤室街道)の歩道』と『すまいの広場周辺』のゴミ拾いを実施しました。

当日は弓田建設 本社・すまいの広場社員40名で1時間行い、沢山のゴミが拾えました。拾ったゴミは合わせて45リットル袋で約8袋分でした。

 

お菓子の包み紙やラベルなど小さなもの、ペットボトル、お弁当のパック、ガラス片など様々なものを拾いました。

 

作業開始時点ではどんよりと曇っていましたが徐々に晴れ間が見え、終わる頃には青空が見え、気持ちも晴れやかでした。

 

作業中、歩道沿いでつくしが沢山芽を出しているのに気が付きました。

毎日何気なく車で通る道ですが、道端に目を向けて歩くと季節の移ろいに気づいたり日常の中に変化を感じられて良いものだと感じました。

会津の桜ももうすぐ開花です。春の訪れに胸が高鳴ります。

 

春は新生活が始まる季節ですが

弊社も初心を忘れることなく努力して参ります。

今後ともよろしくお願いいたします。